2012年10月08日
カワハギ2
10月8日の体育の日。3連休のラストにカワハギ釣りに行って来ました。今期2回目です
出来ればカヤック出したかったんだけど、昨日も今日も風が強かったので諦めました。
今日は腰越港の池田丸さんにお世話になりました。
腰越漁港からデッカイ江ノ島と富士山が見えます。
5時45分到着。今日は7時出船なのでまだ平気だと思っていたら、もう大勢のお客様が乗船していた。
釣り座の空きがほとんど無く、しょうがないので、ミヨシの高いところに陣を敷いた。
今日は25名も乗船してて満席でした。女性は3名も乗船していました。釣りガール。
カワハギ人気の高さが伺えます。
ちょっと早目の6時45分に出港。
先ずは腰越沖のポイントから始めます。ここは港からだと5分?近いよ~
しかしココでは船内ノーヒット。
で、七里ヶ浜沖へ移動。ココで漸くお隣さんゲット。
ぴかちんは、初ヒットはベラ(笑)
今日も外道のオンパレードでした。
そのうちに、カワハギが掛かり、無事ゲット。ボウズは免れました。
出来ればカヤック出したかったんだけど、昨日も今日も風が強かったので諦めました。
今日は腰越港の池田丸さんにお世話になりました。
腰越漁港からデッカイ江ノ島と富士山が見えます。
5時45分到着。今日は7時出船なのでまだ平気だと思っていたら、もう大勢のお客様が乗船していた。
釣り座の空きがほとんど無く、しょうがないので、ミヨシの高いところに陣を敷いた。
今日は25名も乗船してて満席でした。女性は3名も乗船していました。釣りガール。
カワハギ人気の高さが伺えます。
ちょっと早目の6時45分に出港。
先ずは腰越沖のポイントから始めます。ここは港からだと5分?近いよ~
しかしココでは船内ノーヒット。
で、七里ヶ浜沖へ移動。ココで漸くお隣さんゲット。
ぴかちんは、初ヒットはベラ(笑)
今日も外道のオンパレードでした。
そのうちに、カワハギが掛かり、無事ゲット。ボウズは免れました。
今日はここら辺から鎌倉沖の間が中心でした。
ここのポイントの特徴はカジメ林で、その下は岩や石だらけ。
つまりタルマセ釣りやハワセ釣りをやるとすぐ根掛かりしてしまいます。
オマケに今日は強い北風吹くもんだから、ちょっとでもジッとしてたら、カジメに岩の間に仕掛けが係る=ロスト
という初心者泣かせのポイントなのだ。
つまりタルマセ釣りやハワセ釣りをやるとすぐ根掛かりしてしまいます。
オマケに今日は強い北風吹くもんだから、ちょっとでもジッとしてたら、カジメに岩の間に仕掛けが係る=ロスト
という初心者泣かせのポイントなのだ。
しかし船長からの説明は無かった。水深は10~20メートルの浅場だけどそれさえアナウンスも無かった。
初心者にはちょっと厳しいかなと思います。改善して欲しい。。
初心者にはちょっと厳しいかなと思います。改善して欲しい。。
こうゆう状況だから必然的に宙の釣り中心となる。
たたいたり、聞き合わせたりでたまに根が無いところで、ゼロテンションやるくらい。
前半は、この聞き合わせ+ユラユラ釣方が、後半はたたき+聞き合わせが、有効でした。
前半は、この聞き合わせ+ユラユラ釣方が、後半はたたき+聞き合わせが、有効でした。
で終わって見れば29匹
船長に寄ると竿頭との事。やったー
船長に寄ると竿頭との事。やったー
でも反省点もある。
途中何をしてもゼンゼン食わなくなった。時間帯か?もっとテクが必要。
良い点は今日はバラしが少なかった。一回のみ。でも形が良かったのがバレた。
あと筋トレ必要。たたきが一日持たない。。(笑)
途中何をしてもゼンゼン食わなくなった。時間帯か?もっとテクが必要。
良い点は今日はバラしが少なかった。一回のみ。でも形が良かったのがバレた。
あと筋トレ必要。たたきが一日持たない。。(笑)
持ち帰ったカワハギは近所にお裾分けした後、煮付けと天ぷらにしました。
ぴかちんは煮付けは好きでない方だが、煮付けならカワハギの煮付けが1番だと思う。
カワハギタックル
ロッド:ダイワ Aブリッツ MH-175
リール:ダイワ ジリオンPEスペシャル7.9
ライン:パワープロデプスハンター 0.8号
リーダー:25lb
仕掛け:自作
針:スピード7.5、ワイドフック4.0、バケ3.0(何れもダイワ)
ぴかちんは煮付けは好きでない方だが、煮付けならカワハギの煮付けが1番だと思う。
カワハギタックル
ロッド:ダイワ Aブリッツ MH-175
リール:ダイワ ジリオンPEスペシャル7.9
ライン:パワープロデプスハンター 0.8号
リーダー:25lb
仕掛け:自作
針:スピード7.5、ワイドフック4.0、バケ3.0(何れもダイワ)
餌:アサリ生剥き身(170g)1000円 x 2
乗船料金:5000円
Posted by PIKA at 21:49│Comments(0)
│船釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。